top of page

園長コラム
転ばぬ先の知恵


NO.141 うんどうとからだ
十月になります。 これだけ暑い日が続くと、爽秋という言葉はどこに行ったのかという気さえいたしますが、十月でも真夏日というのはごめんこうむりたいと思っています。 さて、秋と言えば運動会。幼児はもちろん、大人にとっても、運動は健康を維持するうえで不可欠なことです。...
2024年9月20日




NO.136 子どもの絵を見て「上手!」はNG
今日(5/27)は土曜日ですが、出勤して当園美術教室講師の小島先生から子どもの絵の見方・指導法の研修です。 色々なケースの絵を題材にレクチャーしてもらいます。 子どもの絵には、発達の段階から分けられる時期があり、個人差が多々あります。早く具体的なものが描ければよいというわけ...
2023年6月7日


NO.121 遊びと娯楽
ある日の園庭の様子です。様々な「遊び」が展開されています。
が、「娯楽」に興じている子は一人もいません。
子どもに「遊び」は不可欠です。基本「娯楽」は不要です。
2021年4月9日
bottom of page